(株)technical

チャンネル文字オーダー通販サイト

Tel.097-532-8500お問い合わせはこちら
〒870-0018 大分県大分市豊海3丁目5-2Fax.097-532-8550

スタッフブログ

第58回サイン&ディスプレイショウ in 東京ビッグサイト

平成 28 年 9月 1 日から 3日までの 3 日間に渡り東京ビッグサイトで開催されました「第58回サイン&ディスプレイショウ」 では、ご多忙の折にもかかわらず弊社ブースにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございまし た。皆様のおかげをもちまして、盛況のうちに展示会を執り行うことができましたことを心より お礼申し上げます。

今後とも皆様のご期待に沿えますよう、従業員一同全力をあげて社業に努める所存でございま すので、末永くご愛顧いただけますようお願い申し上げます。

DSC_2625

DSC_2586

2016 タイ研修旅行

今年もタイ工場への研修旅行へ行ってまいりました。

今回はタイ工場の移転に伴い、「タンブンバーン」という儀式をとりおこないました。

これは新築時や引っ越しの際に行われるお祓いのようなものです。

IMG_3444

 

IMG_3445

IMG_3442

仏教国ならではの風習を体験することができました。

 

夜はタイテクニカルのスタッフ皆と恒例の食事会をしました。

久々の再会に皆で盛り上がりました。

 

IMG_3716

IMG_1941

 

IMG_3441

工場視察では新たな機械の導入についてや、データ作成の方法、

共有など今回も有意義なものとなりました。

IMG_3430

 

旅行中は連絡がとりにくく、色々とご迷惑をおかけしました。

 

2016大阪展示会 お礼

平素は弊社に格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、過日はご多忙の折、SIGN EXPO2016におきまして、たくさんの方々に弊社ブースにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。

展示品の特長や機能についてしっかりとお伝えできるよう対応させていただいておりましたが、何かと行き届かない点があった事と存じます。

何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。

尚、当日ご確認いただけなかった点、その他興味をお持ちになられた点などございましたら、どんなことでもぜひご連絡ください。

今後とも貴社のビジネスにお役に立つご提案ができるように 努力していく所存です。
チャンネル文字でお困りのことがあったら“technicalへ”

どうぞよろしくお願いいたします。

1467851303345

ビサカ ブッチャ

毎年6月の満月の時は、ブッタの教えを聴く「ビサカ ブッチャ」の日です。
タイの会社はすべて休日になります。

先日、私も初めての「ビサカ ブッチャ」に参加してきました。

お寺には多くの人がいて、線香とロウソクとお花を買って、お坊さんのお話を聴いていました

IMG_2463

 

IMG_2462

大きな木の下には仏像が有りました。

IMG_2465

 

私も、線香とロウソクに火をつけ、お花を持ってお寺の周りを3回、周りました。
その後、お寺の中に入ってお祈りをしました。
手を頭の前に持っていってお辞儀を三回しました。初めてのことでよく作法がわかりませんでした。
お寺の中は、ブッタの立派な仏像や、壁画が飾ってありました。

IMG_2473IMG_2469IMG_2467

タイ人は本当にお釈迦様に対しての信仰心が厚いと感じます。
老若男女すべての人がこの日に集まって
お釈迦様のお話を聴いてお祈りをしていました。
私も「ビサカ ブッチャ」に参加し、心がとても温かくなりました。
できれば、毎年参加したいと思います。

王様の誕生日

12月5日はタイの王様の誕生日です。

12月5日に日本のテクニカルの副社長とタイ人のマネージャーと一緒に

食事に行きました。 すると多くの人がロウソクを持って道路に集まっていました。

なにが始まるのかと思っていたら、知り合いのタイ人から声を掛けられてロウソクを渡されました。

IMG_1971

何やら、今から王様のイベントが始まるようです。

皆でテレビのモニターを見ながらイベント会場と一緒に王様の誕生日をお祝いするのだそうです。

なんと全国各地で同じようなイベントを行い、タイ国民全員で王様の誕生日をお祝いします。

タイ人のマネージャーも遠く離れた奥さんからイベントを行っている写真をメールでもらっていました。

本当にタイ人は王様を愛し、尊敬していることがこのイベントでわかります。

IMG_1974

ちょうど20時になったらイベントが始まりました。 その日は風が強かったので

始まる前は何度もロウソクの火が消えていましたが、

イベントの間はロウソクの火も消えず無事に終わりました。

本当にタイの文化には驚きと畏敬を感じさせていただきます。

Top