(株)technical

チャンネル文字オーダー通販サイト

Tel.097-532-8500お問い合わせはこちら
〒870-0018 大分県大分市豊海3丁目5-2Fax.097-532-8550

スタッフブログ

忘年会の話。

先週末、テクニカルタイランドでは忘年会が開かれました。

人数も多いので本格的なパーティーです。

飲んで食べて歌って踊ってゲームしての大盛り上がりだったそうです。

 

 

 

 

 

日本は、ちょっと早めの11月末に忘年会を開きました。

焼肉食べ放題&飲み放題!

スタッフ全員!

飲んで食べて食べて食べて食べて食べて、飲んで食べて食べて食べて・・・。

 

それはそれは至福のひとときでした。

お肉バンザイ!

 

明日、12月18日は仕事納め&大掃除です。

年明けは、1月7日からの営業になります。

 

テクニカルを来年も何卒よろしくお願い致します。

 

スタッフ/オノ☆マックス

タイのイメージって・・・。

タイと言うとどんなイメージでしょうか?

こんな感じでしょうか?

 

 

タイの首都、バンコクはとってもとっても「都会」です。

「あぁ〜果てしないぃ〜♩」って感じです。(40歳以上しかわからないですね)

 

 

 

だだ、日本人の私からすると、不思議がいっぱいで魅力的な国でもあります。

デパートで、ポニーや羊などを売っています。

ペット用でしょうか?

 

 

 

ひんやりして気持ち良いのでしょうか?大胆不敵な寝姿ですね。

 

 

 

 

そ、袖看板・・・。ちょっと出っ張りすぎかな??

あとちょっとノーヘル!ノーヘル!

 

 

 

2019年は大型連休がありますので、タイ旅行なんてどうですか?

 

 

「タイの大冒険」って感じで!(すいません。週刊少年ジャ◯プど真ん中世代なもので)

 

 

それではみなさま、良いお年を!

 

 

スタッフ/オノ☆マックス(Lv.43)

久しぶりの投稿です。

1年以上、スタッフブログの更新が出来ていませんでした。

 

これからは、頻繁に更新していきたいと思いますので是非是非お願いいたします。

 

半年以上も前の事で恐縮ですが、2018年も7月の末に日本のスタッフ全員でタイテクニカルへ研修旅行へ行きました。

年に1回、日本スタッフとタイテクニカルのスタッフが交流できる貴重な日です。

夕方から工場の近くにあるレストランでタイのスタッフと一緒に食事会です

タイの料理は本当に美味しいです♪

すいません、美味しすぎて全体の写真を撮り忘れてしまいました!

お酒も入って、カラオケやゲームなど和気あいあいの時間を過ごしました。

 遠く離れていますが、おなじテクニカルとして頑張っている仲間だと感じる日でした。

スタッフ/オノ☆マックス

プミポン・タイ前国王の命日

10月13日はプミポン・タイ前国王(第9代のタイ国王)の命日です。

タイ国民は第9代にちなんで、タイ語で「9」の文字を形どった装飾や、

人文字をつくって礼拝し前国王を偲んでいます。

 

テクニカルでも工場で人文字をつくり礼拝をしました。

日本にはない文化にいつも驚かされています。

 

2017年 研修旅行

今年も恒例のタイ工場への研修旅行へ行ってまいりました。

先日、タイ工場は拡張を行い作業性UPを図りました。2つの隣り合う工場をつなげ作業スペースを

広くし、効率良く作業が進むように配置を考えました。

研修旅行の際はすでに拡張が終わっており、広くなった工場と格段に良くなった作業性を確認でき、よりよいサービスの向上につながると確信しました。

 

夜には恒例のタイ工場スタッフとのパーティーを行いました

 

そしてこちらも恒例の景品をかけたジャンケン大会。

毎年一番の盛り上がりとなる企画です。

普段なかなかできないスタッフとの交流ができ、とても楽しい時間を過ごしました。

 

別の日には観光や実弾射撃に行くことができ、普段なかなかできない体験ができました。

↑バックパッカーの聖地「カオサン通り」

 

今年も旅行中は連絡がとりにくく、色々とご迷惑をおかけしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

Top